プチ不調 気・血・水で5つのタイプをチェック


最近何かしらほとんどの方が持っていると言われるプチ不調。

西洋医学では、病気と診断されない未病の事です。

東洋医学では、気・血・水と言われる3つの体質を分類しています。

 

●気(き)・・・形のない生命活動のためのエネルギー。活力や気力となるもの。

●血(けつ)・・・血液。全身の組織に栄養を届けるもの。

●水(すい)・・・体液。リンパ液など、血液以外の体液、水分。

 

東洋医学の世界では、気・血・水の3つが不足なくスムーズに巡っているかどうかで、体質を判断します。
どれか1つ以上に不足や滞りが出てくることで体質は変わります。
今回は、体質を5つのタイプに分けて、それぞれの体調や症状の特徴をご紹介します。

 

 


 

気虚(ききょ)➡疲れやすくエネルギー不足

活力がなく、すぐに疲れが出てしまう方は、気虚タイプ。
ひょろりとした痩せ形で青白い顔色をしている方はこのタイプ。
持久力の必要な運動が苦手だったり、動作が人に比べてスローという特徴があります。

【主な症状】
風邪を引きやすい・免疫力が低い・胃下垂・手足が冷たく、寒がり・生理の出血がダラダラと続く・
食欲不振・下痢しやすい

【気虚タイプのポイント】
睡眠で気の不足を補う事大事です。胃腸が弱いので、食べ過ぎや脂っこい食事には気を付けて下さい。
ハードな運動は避けて、ストレッチやヨガで体力をゆっくりつけてみて下さい。

 

気滞(きたい)気うつ➡気持ちがちょっと不安定
気が不足しているのではなく、滞っている状態。
自律神経が不安定で、精神的な症状が強く現れるタイプ。
女性の場合、特に排卵期と生理前にイライラしやすくなる特徴があります。

【主な症状】
眠れない・息苦しい・お腹が張る・生理周期が乱れがち・のどが詰まる・ストレスに弱い
生理前に情緒不安定になる・生理前に胸が張る・おなやらゲップが出る

【気滞タイプのポイント】
ストレスを溜め込まない事です!!リラックス法を見つける事が大事です。
すべき思考に陥らないよう、時間にも心にもゆとりを持ってみて下さい。
呼吸法を練習し、イライラや不安定を感じた時に実践してみて下さい。

 

 


 

血虚(けっきょ)➡血が足りない・乾燥肌
血が虚(失われている)状態ですので、字の通り血液不足という事です。
新鮮な酸素や栄養が届かないため、お肌や髪に痛みやダメージが現れやすくなります。

【主な症状】
めまいや立ちくらみがある・貧血・乾燥肌・肌荒れしやすい・爪が割れやすい・パサパサ髪・抜け毛
手足が冷えやすく、寒がり・経血量が少ない、経血がピンクがかっている・足がつる

【血虚タイプのポイント】
婦人科疾患に悩まれやすい血虚タイプ。鉄分の多い食材(ひじき・レバー・小松菜・プルーンなど)を積極的に摂り、
偏食は避けましょう。
貧血気味の時は目を使いすぎる作業(PCやスマホ)は控えめに。

 

 

お血(おけつ)➡痛み・しこり・黒ずみの3大症状
血液がドロドロで、血流が滞り気味のお血タイプ。
生理痛や肩こりなどの痛みや、くまなどの黒ずみ、そして子宮筋腫や卵巣筋腫といったしこりが3大症状として挙げられます。
子宮内膜症などにも侵されやすいので、酷い痛みがある場合は、婦人科や専門機関に相談して下さい。

【主な症状】
経血がドス黒く、レバー状の塊が出る・生理の出血がダラダラと続く・生理痛・肩こり・頭痛・
肌がくすんでいる・目の下に青いクマがある・唇と舌が位紫色している・
手足や腰が冷える・シミ・そばかすが多い

 

【お血タイプのポイント】
骨盤内のうっ血により、ホルモンバランスが乱れやすいお血タイプは、太りやすい体質。
身体を冷やさない生活を心がけると共に、意識的に運動をしてみましょう。
下半身運動(ウォーキング)が特におすすめです。
デスクワークの方は、こまめに休憩を取って、ストレッチで血行を良くしましょう。

 

 


 

水毒(すいどく)・水滞(すいたい)➡むくみで全身ダル重
水分代謝が悪く、不要物を溜め込んでしまう水毒タイプ。
女性の9割が水毒に当てはまるとも言われています!!
脂肪太りではなく、むくみ・水太りに悩まされており、脚や全身が重く感じる方は、このタイプになります。

【主な症状】
脚や顔がむくむ・下痢しやすい・胃腸が弱い・吐き気を感じる・胃からチャプチャプと水音がする・
全身がだるい・重く感じる・低体温・めまいがする・のどが渇く・
雨の日に頭痛がする・汗かき・汗をかきにくい

【水毒タイプのポイント】
オイルマッサージやカリウムが豊富な食材(納豆やアボカド、バナナなど)の力でむくみをリセットしましょう。
寝る前に手足を天井に上げてブラブラと動かすのも効果的です。
水分摂取は必要ですが、冷えは症状を招くので、白湯や・ハーブティー・常温のお水がおススメです。
アルコールや甘いものの摂りすぎで水毒になってしまうケースもありますので、バランスよい食生活を心がけて下さい。

 


 

 

いかがでしたか!?これらのタイプは1つだけではなく、複数当てはまる場合もあります。

ずべてのタイプに共通する事があるのですが・・・

実は、内臓の冷えが大きな原因の1つなんです!!

内臓の体温が冷える事によって、身体の代謝が下がり、上手に内臓の機能が動かなくなります。

現代人は、内臓の温度が低い方が多いそうです。

そうすると、気・血・水のバランスが乱れてくるのです。

 

マリミンでおススメなのが、MIREYプレミアムティー。

o0800053312583074102

内臓を温め気・血・水を整えてくれる目的で作られた漢方茶です。

続ける事で、少しずつ体質に変化も見られます。

自分の体質のタイプを知って、普段の生活に役立てて下さい~(*^_^*)

 

【MIREYプレミアムティーの詳細はこちらです】

image024